野田小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 2学期始業式は8月26日(火)です。 ◆ ◆ ◆ 夏季休業中も、健康と安全に気をつけてすごしましょう!

長さ(2年生) 〜5月14日〜

算数科の時間は、「長さ」の学習をしています。
魚の長さを、紙のものさしを使って1cmのいくつ分かではかっています。
もっと便利に長さをはかる方法はないかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

木々を見つめて(4年生) 〜5月14日〜

図工科の時間は、木から感じたことをもとに思いを広げ、絵に表します。
今日は、木を観察しながらイメージを広げ、絵の具を混ぜて、使えそうな色を研究しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リレーの練習(4年生) 〜5月14日〜

体育科の時間は、運動場でリレーの学習をしました。
リレーは、バトンパスがうまくスムーズにできるかがポイントです。
見ている友達から「がんばれー!」の大きな声援があがっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「いくつと いくつ」(1年生) 〜5月14日〜

算数科の時間は、「6」はいくつといくつの数に分けることができるか考えました。
「6」は、「1と5」「2と4」「3と3」など5通りの分け方ができるのですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書館開放 〜5月14日〜

15分休みに、図書室の開放をしています。
子どもたちは、友達といっしょにゆったり本を読んでいます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/11 山の日
8/12 閉庁日
夏季休業
8/13 閉庁日
夏季休業
8/14 閉庁日
夏季休業
8/15 閉庁日
夏季休業

お知らせ

運営に関する計画

学校協議会

子どもの安心・安全に向けて

がんばる先生支援事業

学校だより

校長室だより