大阪市立野田小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時45分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。 ◆ ◆ ◆ 2学期も引き続き、野田小学校の教育活動に心温まるご理解とご支援をお願いいたします。

夕やけのシルエット(2年生) 〜9月16日〜

図工科の時間は、パスを3〜4色選んで、色を重ね、夕やけを描きました。
きれいな色になりましたね。
画像1 画像1

世界の国や地いきによって時こくがちがうことを知ろう(4年生) 〜9月16日〜

外国語活動の時間は、"What time is it?""It's・・・"などの表現を使って時刻を尋ねる英語の表現について学習し、世界地図を見ながら、世界の都市では、今、何時で、何をしているのか考えました。
画像1 画像1

ティーボール(3年生) 〜9月16日〜

体育科では、「ベースボール型ゲーム」、ティーボールの学習をしました。
4チームに分かれて、2つのコートで試合形式で練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校のようす 〜9月16日〜

「おはようございます!」
子どもたちが元気に登校してきました。
新しい1週間の始まりです。
3連休、ゆっくりすごすことができたでしょうか。
まだまだ暑い日が続きますが、今週も勉強に運動にがんまりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

【PTA】福島区PTAバレーボール大会 〜9月14日〜

福島区PTA協議会のバレーボール大会が福島区スポーツセンターで行われました。
野田小学校のPTAチームは1回戦、最後までどちらが勝つかわからない試合を制し、見事勝利しました。
笑顔でがんばる、バレーボールが大好きなお母さんたちの姿が光っていました。
午後からも優勝めざしてがんばってくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/3 ブロッコリー授業(4年)
遠足(2年:キッズプラザ)
10/6 個人懇談会
10/7 個人懇談会
10/8 個人懇談会
10/9 個人懇談会
消防署見学(3年)

お知らせ

運営に関する計画

学校協議会

子どもの安心・安全に向けて

がんばる先生支援事業

学校だより

校長室だより

文部科学省より