1日の生活のようす(6年生) 〜7月1日〜
外国語科の時間は、お互いのことをよく知るために、普段の生活についてたずね合う英語の表現について学習しています。
今日は、世界の友達が自分の1日を紹介する動画を見て、英語の表現を聞き取りました。 動画では、どんな話をしていたのでしょうか。 自分の生活と共通するところや、ちがうところは見つかったかな。 ![]() ![]() ![]() ![]() 夏の生き物のようす(4年生) 〜7月1日〜
理科の時間は、夏の生き物のようすを調べました。
動物、昆虫、植物など、春のようすからどのように変化したでしょうか。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Camvaを使って(4年生) 〜7月1日〜
今日は、グラフィックデザインツール「Canva」を使って名刺を作る練習をしました。
うまくできたかな。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 登校のようす 〜7月1日〜
「おはようございます。」
子どもたちが元気に登校してきました。 今日から7月です。 これから本格的な夏になります。 熱中症に気を付けて、勉強に運動に元気いっぱいがんばりましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|