今日の給食 〜9月10日〜
【献立】
・ごはん ・牛乳 ・酢豚 ・中華みそスープ ・抹茶大豆 「酢豚」は、玉ねぎ、たけのこ、にんじん、ピーマンを炒め、甘酢あんで味付けし、でん粉をまぶして油で揚げた豚肉を加えます。 「中華みそスープ」は、鶏肉、もやし、コーン、にら、しいたけを使用し、赤みそなどで味付けします。 「抹茶大豆」は、1人1袋つきます。 9/11(木)の給食は、コッペパン、ブルーベリージャム、牛乳、鶏肉のバジル焼き、ベーコンと野菜のスープ煮、キャベツときゅうりのサラダです。 ![]() ![]() きゅうしょくの じかん(1年生) 〜9月10日〜
おいしい給食、いただきまーす!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ミャクミャク ワールドコレクション(4年生) 〜9月10日〜
図工科の時間は、いろいろな民族衣装のよさを知り、ミャクミャクに着せて作品を作ります。
楽しみながら作品を作っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() "What did you do in summer?"(6年生) 〜9月10日〜
外国語科の時間は、夏休みにしたことをたずね合う英語の表現について学習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() Paradise Has No Border(6年生) 〜9月10日〜
音楽科の時間は、合奏曲の練習をしています。
部分に分けて、少しずつ練習しています。 子どもたちは一生懸命取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|