野田小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 2学期始業式は8月26日(火)です。 ◆ ◆ ◆ 夏季休業中も、健康と安全に気をつけてすごしましょう!

リレーの練習(5年生) 〜5月8日〜

体育科の時間は、体育館でリレーの学習をしました。 
どのようにすればスムーズにバトンパスができるか考え、工夫しながら練習しています。
走っている友達に「がんばれ!」と声援を送る姿があり、とてもよい雰囲気で学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミニトマトを植えたよ(2年生) 〜5月8日〜

生活科の時間は、みんなでミニトマトを植えました。
子どもたちは、土をさわったり、野菜を植えたりする経験が少ないので、おそるおそる慎重に活動していました。
真っ赤なおいしいミニトマトが収穫できるとうれしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

フラフープを使って(6年生) 〜5月8日〜

体育科の時間は、フラフープを使って運動しました。
まず、フラフープを転がして2人組で「キャッチボール」をしました。
次に、赤、青、黄、緑のうちどれか1色のフラフープの輪に入って、「赤」と言われると赤いフラフープの人だけが別の場所に移動するゲームをしました。
「おに」に捕まる前に、移動することができるかな。
フラフープを使って、楽しいひとときをすごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

たてわり班活動 〜5月8日〜

教室での活動のあと、全員が講堂に集まり、並び方の確認をしました。
そして、短い時間でしたが、班のみんなで「フラフープくぐり」をして遊びました。
これから、たてわり班のみんなで仲良くすごしましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり班活動 〜5月8日〜

2時間目に、全校児童がたてわり班の教室に分かれて、メンバーの顔合わせをしました。
自己紹介のあと、6年生のリーダーを中心に、並び方を決めたり、「班カード」をつくったりするなどの活動をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/13 閉庁日
夏季休業
8/14 閉庁日
夏季休業
8/15 閉庁日
夏季休業
8/18 夏季休業
8/19 夏季休業

お知らせ

運営に関する計画

学校協議会

子どもの安心・安全に向けて

がんばる先生支援事業

学校だより

校長室だより