学びのまとめ(5年生) 〜6月4日〜
算数科の時間は、教科書の「学びのまとめ」の問題に取り組んでいます。
とても集中しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 血液の流れ(6年生) 〜6月4日〜
理科の時間は、動画を見ながらヒトの血液の流れやはたらきについて調べ、ノートにまとめました。
さすが6年生、工夫してノートをまとめていますね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 初めてのソーイング(5年生) 〜6月4日〜
家庭科の時間は、練習用のフェルトを使って、ボタンを付ける練習をしました。
うまくできたかな。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 田や畑のあるところ(3年生) 〜6月4日〜
社会科の時間は、大阪市の田や畑のあるところについて調べました。
町の真ん中に田や畑があると、どんなよいことがあるのでしょうか。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 毛筆(3年生) 〜6月4日〜
3年生になって初めての毛筆の学習です。
今日は、習字道具の準備の仕方や、筆の持ち方などを学習しました。 これから毛筆で字の練習をするのが楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|