好きな遊びを伝え合おう(4年生) 〜6月3日〜
外国語活動の時間は、"Let's・・・"の表現を使って、遊びに誘う表現について練習し、友達と英語で伝え合いました。
"play cards""play basketball""play dodgeball""play tag"など、友達とどんな遊びをしたいかな。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 登校のようす 〜6月3日〜
「おはようございます!」
子どもたちが元気に登校してきました。 今日はあいにくの雨です。 楽しみにしていた3・4年生の遠足は、残念ながら延期になりました。 子どもたちは残念そうです。 玄関のあじさいが小さな花を咲かせています。 あじさいは、雨が似合いますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食 〜6月2日〜
【献立】
・ミニコッペパン ・牛乳 ・チキントマトスパゲッティ ・キャベツのピクルス ・ミニフィッシュ 「チキントマトスパゲッティ」は、鶏肉、ウインナー、玉ねぎ、トマト(缶)、にんじん、ピーマンを使用し、バジルで風味をつけたトマト味のスパゲッティです。 「キャベツのピクルス」は、焼き物機で蒸したキャベツを砂糖、塩、ワインビネガー薄口しょうゆで作った調味液につけ、味を含ませます。 「ミニフィッシュ」は、1人1袋つきます。 明日の給食は、ごはん、牛乳、チンジャオニューロウスー、中華みそスープ、枝豆です。 ![]() ![]() 「たべもの はかせに なろう」(1年生) 〜6月2日〜
本校の栄養教諭が、1年生の教室で栄養指導を行いました。
今日は、食べ物の「赤」「黄」「緑」の3つのはたらきについて学習しました。 給食は、栄養バランスがうまくとれるようにつくられています。 これからも好ききらいしないで残さず食べましょうね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() じぶんで ぶんを つくろう(1年生) 〜6月2日〜
国語科の時間です。
「わには、おおきい」「そらは、あおい」など、「・・・は」を使った文を考えます。 「わには、・・・」「いちごは、・・・」の続きには、どんな言葉が入るでしょうか。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|