「1億をこえる数」のまとめ(4年生) 〜4月25日〜
算数科の時間は、教科書のまとめの問題をみんなで考えて、学習をふりかえっています。
まちがえた問題や分からない問題は、しっかり復習しておきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1から10までの かず(1年生) 〜4月25日〜
算数科の時間は、1から10までの数字をノートに書きました。
みんな上手に書けましたね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 登校のようす 〜4月25日〜
「おはようございます!」
子どもたちが元気に登校してきました。 今日は、午後から学習参観です。 子どもたちが朝から何だかわくわく、どきどき、そわそわしているようすが伝わってきます。 保護者の皆さまのご来校、お待ちしております。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食 〜4月24日〜
【献立】
・ごはん ・牛乳 ・鶏肉とじゃがいもの煮もの ・あつあげのしょうゆだれかけ ・紅ざけそぼろ 紅ざけそぼろは、ごはんにかけて食べます。 たくさんかけると、ごはんがよりすすむようでした。 明日の献立は、ごはん、牛乳、きんぴらちらし、きざみのり、五目汁、ちまきです。 ![]() ![]() じゆうちょう(1年生) 〜4月24日〜
1年生の子どもたちが自由帳に描いたイラストです。
かわいいですね。 ![]() ![]() |
|