「アンダー・ザ・シー」(5年生) 〜4月24日〜
音楽科の時間は、ディズニー音楽の「アンダー・ザ・シー」の曲に合わせて、いろいろな打楽器でリズムを打つ練習をしました。
音を合わせるのが楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 万博を紹介しよう(6年生) 〜4月24日〜
大阪・関西万博への校外学習では、6年生の子どもたちは学習用端末で会場のようす撮影しました。
今日は、そのときに撮った写真をもとに、グラフィックデザインツール「Canva」を使って万博を紹介するポスターを作りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 万博を紹介しよう(6年生) 〜4月24日〜
大阪・関西万博への校外学習では、6年生の子どもたちは学習用端末で会場のようす撮影しました。
今日は、そのときに撮った写真をもとに、グラフィックデザインツール「Canva」を使って万博を紹介するポスターを作りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() みんなで つうがくろを あるこう(1年生) 〜4月24日〜
生活科の時間は、子どもたちが毎日通学している通学路について学習しました。
通学路には、何があるのでしょうか。 また、どんな人に会えるのでしょうか。 ![]() ![]() ![]() ![]() ひらがなの がくしゅう(1年生) 〜4月24日〜
国語科の時間には、毎日少しずつひらがなを学習していきます。
今日は、ひらがなの「れ」などの練習をしました。 ゆっくりていねいに書こうね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|