4年生 秋の遠足(鶴見緑地公園)
他にも、広い芝生の上でみんな仲良く鬼ごっこやかくれんぼをしたり、つるみっこパークにある大きな遊具で遊んだりして、とっても楽しい遠足になりました。 6年生 卒業アルバム撮影
卒業アルバムの撮影がありました。
個人写真、グループ写真、集合写真の撮影などがありました。
5年生 公開授業
算数の公開授業がありました。
先生たちの授業力を上げるために、 授業を公開して多くの先生たちに参観してもらいます。 電子黒板を使って、意見交流が活発に行われ みんな熱心に授業に取り組んでいました。
タンタンめん
10月21日の給食は「黒糖パン、牛乳、タンタンめん、キャベツの甘酢づけ、おさつチップス」でした。給食の汁めんはこの献立だけで、年1回出ます。めんと野菜だけの汁めんに、別に作った肉みそをかけて食べます。とてもおいしく大好評でした。
2年生食育出前授業(ブロッコリー)
2年生は食育出前授業で中央卸売市場・全農徳島大阪事務所の方に来ていただき、ブロッコリーについて教えていただきました。その後、学習園で2〜3人に1つずつブロッコリーの苗を植えました。ブロッコリーができるのは、2月頃のようです。楽しみですね。
|