たくましい子 助け合う子 すすんで学ぶ子
TOP

全校朝会 (チームズ:2)

給食委員会:食事のマナーとしてよい姿勢で食べましょう

健康委員会:免疫力アップチーム…免疫力を高める方法の掲示物を作りま            した
      安全チーム…安全にすごすための動画をつくりました
            共有フォルダに入っています
画像1 画像1
画像2 画像2

全校朝会 (チームズ:1)

最初に校長先生から,
7月7日、七夕のお話がありました。

玄関ホールに笹が6本飾られています。
見守り活動をしている地域の方が、
子どもたちの願い事が叶うようにと、ご自宅に生えている笹をもってきてくださったのです。
ありがとうございます。
たくさんの児童が願い事を書いた短冊を笹に飾り付けました。
画像1 画像1

1年生 ちょっきんパッをつくったよ

図画工作科の授業で、折り紙を折って、ハサミでちょっきんと切り、パッと折り紙を開くときれいな模様ができました。色々な模様に切って、ワクワクしながら折り紙を開いていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生 公園探検(2)

次に公園探検に行くときは、季節が変わり植物の様子がどうのように変化するか楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 公園探検(1)

江成公園に行きました。
道中にある道路標識をみんなで確認しながら行きました。

園内に咲いている花や木々の様子を観察しました。

とても暑かったので、野田ふじ棚の木陰で水分を取って
休憩をしてから学校へ戻りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30