たくましい子 助け合う子 すすんで学ぶ子
TOP

3年生 関西万博に行ってきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
関西万博へ遠足に行きました。

いろいろな展示を見たり触ったりして、様々な国の文化を知りました。

学校に帰ると、たくさん歩いて「疲れた」と言いながらも、「とても楽しかった」と言っている笑顔の子どもたちが見られました。


1年生 どんなかたちができるかな

算数科で、いろいろなかたちの学習をしました。グループごとに、箱を積んだり、組み合わせたりして、動物や乗り物などを作り、楽しみながら学習することができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 歯科検診

年に一度の歯科検診の日です。

6月4日〜10日は、「歯と口の健康週間」です。
虫歯や歯周病を予防するためにも丁寧に歯みがきをしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 吉野子ども夏まつりに向けて

6月27日に予定されている吉野子ども夏まつりに向けて、たんぽぽ班で出すお店の準備の説明がありました。今年は最高学年として班の中心になって活動します。活躍してくれることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 図書の時間

今年から新しく図書館司書の方が来られました。6年生におすすめの本を紹介したり、読み聞かせをしたりしてくださいます。今回は、「友情」に関係のある本の紹介でした。これからも積極的に読書に取り組んでほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31