たくましい子 助け合う子 すすんで学ぶ子
TOP

環境委員会 「ぴかぴか週間」

今週1週間は「ぴかぴか週間でした。

掃除時間にがんばってぴかぴかにした場所にはシールを貼ってもらえます。

1週間でたくさんシールがもらえました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動(3)

環境委員:1学期の振り返りと「ぴかぴか週間」の賞状作りをしました。

体育委員:運動会の時にラジオ体操第一を児童の前に立っでします。その動きの確認をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

委員会活動(2)

集会委員:2学期の集会にむけて、予定を考えました。

放送委員:1学期の振り返りと2学期の放送当番を決めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

委員会活動 (1)

一学期最後の委員会活動です。

保健委員:来週月曜の全校朝会で発表をする準備と練習をしました。

図書委員:本を読んだ数のスタンプラリーの集計をしました。

給食委員:ポスター作りや全校朝会で発表をする準備をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かぼちゃ

 7月3日の給食は「かぼちゃのミートグラタン、スープ、みかんゼリー」でした。今日も夏野菜のかぼちゃを使った献立でした。かぼちゃは硬いので、切るのがとても大変!でも、かぼちゃの入ったミートグラタンはとてもおいしく大好評でした。冷たいゼリーもとてもおいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30