5年生 「なすび」出前授業 その1
JA全農岡山、岡山県庁、中央卸売市場の方に来ていただきました。
家庭科室で、「ハッシュドなすび」を作りました。 なすびの中は柔らかく、チーズとともに表面がカリッと焼けていてとてもおいしかったです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生音楽![]() ![]() ![]() ![]() 音の高さをペアの友達と一緒に体を使って 確認しながら歌いました。 友達と顔を見合わせて、楽しそうに歌っていました。 2年生まちたんけん![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 見慣れた景色の人も、時々通ったことがある人も、新たに発見をしたことがたくさんあったようです。 警察署や消防署の人も丁度外に出ておられて、元気にあいさつをしていました。 6年生 歯と口の健康教室
歯科衛生士さんに来ていただき、歯と口の健康について授業をしていただきました。歯周病やむし歯のことなど詳しく教えていただいたあと、自分の歯の汚れを観察し、ていねいに歯磨きをしました。「つるつるになった!」と、ていねいに歯磨きをすることのよさを感じていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() リコーダー![]() ![]() ![]() ![]() 少しずつ練習を重ね、簡単な曲を吹けるようになってきました。 息の使い方や指の動きを工夫しながら、楽しく取り組んでいます。 |