6年生 理科
炭酸水に溶けているもの、
何がとけているか実験を通じて学習しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 パソコン教室
TEAMSの参加する練習をしました。
9月18日の「学校と家庭との双方向通信」の練習もしました。 みんなサクサクと上手に使えました。 ![]() ![]() 他人丼
9月9日の給食は「他人丼、ささみとキャベツのいためもの、オクラの甘酢あえ」でした。他人丼は、牛肉とたまねぎなどの野菜を甘辛く煮て、青みに青ねぎを加え、卵でとじています。卵アレルギーの児童には、卵を除いたものを提供しています。
![]() ![]() 6年生 運動会にむけて
運動会にむけて、お昼休みの時間にソーラン節の練習をしています。
テレビ画面にお手本の動画を写し、それぞれに練習をしています。 ![]() ![]() 6年生 外国語
今日は、藤花先生とC-NETのミリー先生の外国語(英語)の授業です。
「夏休みにしたことを伝える文を書こう」を学習しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |