たくましい子 助け合う子 すすんで学ぶ子
TOP

4年生☆防災教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 防災教室で区役所の方に来ていただき、段ボールベッドを組み立てたりトランシーバーの使い方を教えていただいたりしました。また、備蓄倉庫の見学もして、何がどのくらい学校にはあるのか教えていただきました。これからも災害に備えてできることを考えていってください。

4年生☆作品展にむけて

画像1 画像1
画像2 画像2
 作品展にむけて作品作りをしています。彫刻刀で丁寧に動物を掘っていました。その版画の周りの飾りもつくりました。綿棒で点を打って模様を描きました。作品展楽しみにしていてください。

学級休業のお知らせ

 現在、風邪様疾患等体調不良のため欠席している児童が多数いる学級があり、校医先生と相談した結果、以下の通り学級休業を行うことといたしました。

〇 休業する学級 … 1年1組 1年2組 2年1組 3年3組 4年2組
〇 休業期間 … 令和7年11月18日(火)〜19日(水)

※ 休業中の連絡事項等につきましては、ミマモルメで連絡いたしますのでご確認いただきますようお願いいたします。
※ 休業中は、「いきいき活動」へは参加できません。

5年生 社会科 (2)

今日は、社会見学でトッパンメディア・プリンテック関西(朝日新聞社大阪工場)に行きます。

新聞がどのように作られ、どのようにして私たちの元に届くのかなどを見学しにいきます。

少し早めのお昼ごはん(お弁当)を教室で食べてから出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 社会科 (1)

今日は、社会見学でトッパンメディア・プリンテック関西(朝日新聞社大阪工場)に行きます。

新聞がどのように作られ、どのようにして私たちの元に届くのかなどを見学しにいきます。

少し早めのお昼ごはん(お弁当)を教室で食べてから出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30