クラブ活動 (2)
ダンス部
3チームに分かれて、ダンスの練習をしました。 K-POP,J-POPなど、曲のジャンル別です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 児童集会
児童集会が講堂でありました。
集会委員会のメンバーが、司会進行をしてくれました。 たんぽぽ班に分かれて、人数当てクイズをしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 「アトピー性皮膚炎や下着に関するアンケート」へご協力のお願い
標題について、ご協力いただける方はご回答ください。
![]() ![]() ![]() ![]() 教職員 不審者対応研修会
5月19日放課後、福島警察署の方をお招きして研修会をしました。
児童の命を守るために、不審者が校内に侵入したことを想定し、手順、伝達、役割など緊張感をもって訓練をを行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 食育授業(なす)
先週の金曜日の5時間目に食育授業がありました。昨年度はピーマンを育てた子どもたち。今年は「なす」を植えるというと「なす、ちょっと苦手なんだよなぁ」という声が意外と多く驚きました。今回の学習を通して、なすを少しでも好きになれるといいですね。一カ月ほどでなすができるみたいなので、しっかり水をあげてたくさん収穫したいです。
![]() ![]() ![]() ![]() |