たくましい子 助け合う子 すすんで学ぶ子
TOP

6年生 栄養指導

栄養のバランスのとれた食事について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 パッカー車体験

本日のパッカー車体験の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

まっちゃういろう

 5月16日の給食は「かやくごはん、牛乳、みそ汁、まっちゃういろう」でした。まっちゃういろうは、上新粉、抹茶、砂糖、水を混ぜ合わせて蒸して作っています。給食室で手作りのまっちゃういろうは、子どもたちに大人気でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 パッカー車体験

大阪市西北環境事業局からパッカー車が2台学校に来ました。

乗車体験をしたり、クイズを考えたり、質問をしたり、体験を交え楽しく学習できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ週間

今週は、運営委員会のメンバーによるあいさつ運動がありました。
登校する児童に「おはようございます!」と、元気なあいさつができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30