たくましい子 助け合う子 すすんで学ぶ子
TOP

なわとびチャレンジ

11月14日から28日まで、休み時間や体育の時間に、「なわとびチャレンジ」をしています。

20日までは、学級単位で、長縄に挑戦しています。

昨日より今日。練習を重ねてどんどん上手になります。
画像1 画像1

2年生 算数

今日の5限目は、1年3組で、算数の「かたちづくり」の研究授業がありました。

たくさんの先生が参観しました。

1年3組の子どもたちは、緊張することなく元気に、楽しく学習しました。


画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会

今日の児童集会は、運動委員によるなわとびチャレンジがありました。

まず初めに、運動委員がみんなの前でお手本を見せてくれました。
その後は、クラスごとに分かれてなわとびチャレンジをしました。
日ごろの練習の成果もあり、チャレンジ成功!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 家庭科 (3)

昨日、かつお節を削る体験をしました。
大阪かつお節協会の方々がゲストティーチャーで来てくれました。

かつお節を削り器で削る体験をしたり、
昆布だけで取った出汁と昆布とかつお節の合わせ出汁の飲み比べをしました。

画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 家庭科 (2)

昨日、かつお節を削る体験をしました。
大阪かつお節協会の方々がゲストティーチャーで来てくれました。

かつお節を削り器で削る体験をしたり、
昆布だけで取った出汁と昆布とかつお節の合わせ出汁の飲み比べをしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30