あいさつ週間

画像1 画像1
休み時間には、運営委員会が呼びかけてくれています。

福島区緑化ボランティア

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年も色とりどりのお花をいただきました。ありがとうございました。飼育栽培委員会の児童が植えました。

委員会活動

画像1 画像1
どの委員会活動も一生懸命取り組みを考え実行していました。

あいさつ週間はじまる

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から正門と南門であいさつ週間がはじまりました。みんなに気持ちの良いあいさつを呼びかけてくれています。

全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
teamsで行いました。校長先生からは、自主学習のすすめについてお話しがありました。校長先生は、給食の河内晩柑の種を植えたら芽が出たのでこれから成長を調べられるようです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/26 栄養指導6年 SC
11/27 クラブ活動 薬の正しい使い方講座6年
11/28 C-NET5年