4年![]() ![]() ![]() ![]() 6年理科![]() ![]() ![]() ![]() 2年生活科![]() ![]() ![]() ![]() 5月20日の給食
今日の献立は、
・ちくわのいそべあげ ・あつあげと里芋のみそ煮 ・キャベツのあかじそあえ ・ごはん ・牛乳 「ちくわのいそべあげ」は、ちくわに小麦粉と青のりを混ぜ合わせた衣をつけて揚げています。 「いそべあげ」は、衣にのりを混ぜたり、材料にのりを巻いたりして、揚げた料理のことです。 ![]() ![]() 2年 学校たんけん
5月7日(水)から13日(火)にかけて「学校たんけん」を行いました。理科室や校長室など、それぞれの教室がどのようなことに使われているのか、1年生に紹介しました。それぞれの教室を紹介するポスターに書かれたキーワードを集め、「こまったときはたすけてあげるよ!」という言葉を完成させていました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|