今年度 初めてのクラブ活動を行いました!![]() ![]() ![]() ![]() 初回は、自己紹介をしたり、今後の活動内容をみんなで話し合ったりするなど、仲間とふれ合いながらクラブへの期待をふくらませる時間となりました。「早く次のクラブの日にならないかな」と、すでに楽しみにしている様子も見られました。 クラブ活動を通して、自分の「好き」を広げたり、異学年の友達と関わったりする中で、子どもたちが新たな一面を発見できるよう、今後も支援していきます。 4月24日の給食
今日の献立は、
・鶏肉とじゃがいもの煮もの ・あつあげのしょうゆだれかけ ・紅ざけそぼろ ・ごはん ・牛乳 「紅ざけそぼろ」は、ご飯に添えて食べる、ごはんによく合う献立です。 児童に大好評です。 ![]() ![]() 学習参観・懇談会![]() ![]() ![]() ![]() 4月22・23日の給食
22日の献立は、
・豚肉のしょうが焼き ・とうふのみそ汁 ・じゃこピーマン ・ごはん ・牛乳 「じゃこピーマン」は、ちりめんじゃこ、ピーマンを炒め、砂糖、料理酒、こいくちしょうゆで味付けします。 ピーマンの割合が多いのですが1年生はほとんど完食していました。 23日の献立は、 ・焼きそば ・きゅうりのしょうが漬け ・甘夏かん ・ミニコッペパン ・牛乳 「甘夏かん」は、1年に1度、給食に登場します。 甘夏かんは、夏みかんから生まれました。夏みかんに比べて、食べやすいのが特徴で、さわやかで甘酸っぱい味がします。 甘夏かんには、風邪を防ぐビタミンCが多く含まれています。 ![]() ![]() ![]() ![]() リバーガーデン 保護者説明会資料
本日は「リバーガーデン 木漏れ日の丘」の登校に関する保護者説明会にご参加いただきありがとうございました。
説明会の際に配付いたしました資料を載せています。出席されなかった方も目を通していただき、今後のご協力をお願いいたします。 リバーガーデン 説明会資料 |
|