5年 調理実習(1) 5月21日
初めての調理実習をしました。ほうれん草とじゃがいもをゆでました。
ほうれん草はお湯からゆでる、じゃがいもは水からゆでる。 ほうれん草はゆでた後で切る、じゃがいもはゆでる前に切る、と考えながら班で協力してゆでることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1、2年生 大阪・関西万博2
たくさんの人の中、迷子にならず
みんなで協力して万博の中を歩きました iPhoneから送信 ![]() ![]() ![]() ![]() 1、2年生 大阪・関西万博
5月22日 会場に無事着きました
電車の中のマナー とってもよかったです 大屋根リングの下に到着 これからお昼にしようかな お弁当楽しみ ![]() ![]() ゲストティーチャーと学習
5月19日 音楽
?1、2年生の音楽の学習にゲストティーチャーから 歌うことの楽しさを学びました。 生涯学習でコーラスの指導をされていり脇田先生とはぐくみネットで学校を支えてくださっている柳本さんがゲストティーチャーで来てくださいました。 1年生は さんぽ 2年生は 手のひらを太陽に を歌いました ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 「ぐんぐんそだて わたしのやさい」 5月15日
生活科の学習で、ミニトマト、サツマイモ、なす、枝豆を植えました。ミニトマトは自分の植木鉢で育てます。美味しい野菜ができるように、毎日の水やりをがんばってほしいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|