なわとびタイム

スポーツの秋
過ごしやすくなったこの季節
冷え込む前に、なわとびでスポーツをたのしんでいます

技の習得だけでなく、リズムよく音楽に合わせて長く跳ぶ、またはみんなで大縄とそれぞれの跳び方で楽しみます
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 おいもほり 11月7日

春から毎日コツコツと、大切に育ててきたさつまいもを収穫しました。
子どもたちからは、「出てきた!」「大きい!」という声や笑顔が広がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 町たんけん 11月4日

秋の町たんけんに行きました。
「葉っぱの色が変わってるよ!」
「どんぐり落ちてた!」
「咲いてる花がちがうよ!」
といろんな秋を見つけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 スポーツ交歓会 その3

お弁当のあと 場所を移動して
午後の活動
ドッジボール、サッカー、縄跳び
グループでローテーションで活動しています

6年生
元気いっぱいです
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 スポーツ交歓会 その2

個人走、リレーと緊張しながら激走しました
お弁当食べ、場所を移動して昼からの活動に続きます
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/23 勤労感謝の日
11/24 振替休日
11/27 社会見学キッザニア甲子園(6年)
11/28 きまりチェックの日

配布文書

運営に関する計画

いじめ防止基本方針

学校協議会

四貫島小学校いじめ防止基本方針

がんばる先生