令和8年度学校選択制にかかる説明会 9月17日(水) 授業参観13:40〜 説明会14:30〜 参加希望の方はお電話ください 06-6468-5451

1年 せいり、せいとん! 4月17日

 「お道具箱の中にも部屋がありますよ!」「持ち物に名前は書いてありますか?」
1年生は、机やお道具箱の中の整理整頓に取り組みました。これからも気持ちよく学習できるよう、整理整頓を心がけましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 班長頑張っています! 4月16日

 一年生も加わり、新しい登校班のリーダーとして毎朝頑張っています。

 後ろを気にしてゆっくり歩いたり、優しく声をかけたり、最高学年としての自覚が感じられます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の検診はじまってます

1年生の視力検査
ドーナツを使ってかじられたところが
リングの切れているところ そこを教えてね!と

自分の名前を言ってから検査を上手に受けることが
できました
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 九九を見なおそう 4月16日

算数科「九九を見なおそう」では、3年探偵団として、かけ算のきまりを使いながら九九の答えを見つけだしていきました。

班での話し合いもとても活発です。優秀な探偵団のおかげで、無事に問題を解決することができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 学級目標ができました 4月15日

 4年1組の学級目標を作りました。新しい学年になり、はりきって日々を過ごしています。一人一人が目標を達成できるように頑張ってほしいです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/19 スクールカウンセラー
9/23 秋分の日
9/24 出前授業JA農業(5年)