令和8年度学校選択制にかかる学校公開 10月19日(日) 運動会9:00〜(午前中) 参加希望の方はお電話ください 06-6468-5451

重要 6年生 待ちに待ったおくりもの 9月22日

 修学旅行で作成した信楽焼が、宗陶苑から届きました!
 一生懸命作成したものが、綺麗に色付けされ、立派な作品がたくさんありました。

 ぜひご家庭で使ってみてください♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期のクラブ スタート

久しぶりのクラブ活動
月に1回のクラブなので、みんな楽しみにしています

今回は、
スポーツクラブ
サイエンスクラブ
ハンドメイキングクラブ を紹介します
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期の学習参観

本日9月17日 2学期はじめの学習参観
来年度就学予定の家庭に向けた学校公開でもあります。

2学期の学習や行事予定を保護者の皆さまと一緒に確認する学級懇親会も行います。
子どもたちの成長を一緒に見守っていきましょう。

運動会に向けて運動場での活動も。
まだまだ熱中症の危険モードとのたたかいです。
画像1 画像1

秋はどこへやら

三連休明け、子どもたちは元気に登校
先週で水泳も終了し、運動会に向けて
いざ、体力づくり  と思ったら
まだまだ日差しがきつく、日陰を活用。
日陰では、秋を少し感じれるようになってきました。

玄関の生涯学習ルームの方々が作成くださった
展示のように、秋を満喫したいです。
画像1 画像1

3年 太陽の塔のリニューアル 9月11日

3年生の図工科では、ゼンタングルという簡単な模様を繰り返し描く技法に挑戦!

 春の遠足で訪れた大阪関西万博からインスピレーションを受け「太陽の塔のリニューアル」をテーマにしました。

 白と黒の繰り返し模様を工夫して描く中で、自分なりの表現を楽しむ姿が見られました。 

 友だちの作品を見て「こんな描き方もあるんだ!」と刺激を受けるなど、学び合いも深まりました。

 一人ひとりの個性があふれ、インパクトがある力作ぞろいの作品をぜひご覧ください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/2 運動会係打合せ
10/3 スクールカウンセラー
10/8 健康調べ(健康委員会)