◇◇◇  伝法小学校へ ようこそ!   ◇◇◇
TOP

全校遠足【関西万博】(4月28日・月曜日)

 パビリオンに向かいます。予約なしでも入れるパビリオンもあるので、歩きながら入場待ちの列が少なそうなパビリオンに入りました。いろいろな国の文化や特色を見ることができました。パビリオンを出て記念撮影をして、大屋根リングの下でお弁当を食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校遠足【関西万博】(4月28日・月曜日)

 入場する時から大屋根リングにもたくさんの人がいるのが見えました。子どもたちもエスカレーターで大屋根リングに上がりました。上がってみると通路が広く、会場全体を見渡しながら気持ちよく歩くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校遠足【関西万博】(4月28日・月曜日)

 万博会場では各学年ごとに行動します。お休みの谷間の日ということもあって、たくさんの方が来場されていました。学級担任は目印にらいでん君の旗を持っています。迷子にならないように列の間をつめて移動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校遠足【関西万博】(4月28日・月曜日)

 全学年、予定していた時刻に出発することができました。伝法駅では他の乗客の方も多くいましたがマナーを守って電車を待つことができました。九条駅での乗り換えもスムーズで、予約していた優先列車で夢洲駅に到着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校遠足【関西万博】(4月28日・月曜日)

 少し曇り空でしたが、雨は降っていなかったので、全校遠足を実施しました。登校時から子どもたちはワクワクした様子で、学級では出発前に持ち物の確認、ピロティー交通ルールや公共の場所でのマナー等について担任の先生からお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校評価

学校協議会

学校だより

全国学力・学習状況調査結果

全国体力・運動能力、運動状況調査結果

お知らせ

その他

令和8年度入学予定の方へ

創立150周年記念式典

150周年おめでとう集会

各種取組

副読本「わたしたちの伝法」

大阪市立伝法小学校校歌

安全マップ

学校ホームページ公開に関して