◇◇◇  伝法小学校へ ようこそ!   ◇◇◇
TOP

6年生 卒業遠足(1月24日・金曜日)その5

 とても楽しい卒業遠足になりました。今日の体験が新たな目標を見つけるきっかけとなればいいですね。卒業まで目標をもって、残りの学校生活を送っていきましょう。
画像1 画像1

6年生 卒業遠足(1月24日・金曜日)その4

 さらに仕事体験をしていきます。何か将来やってみたい仕事は見つかったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食(1月24日・金曜日)

画像1 画像1
今日の献立
ケチャップ煮、ささみと野菜のソテー、りんご、おさつパン、牛乳

 ささみは鶏の胸肉の胸骨に沿った部位です。笹の葉に形が似ていることから「ささみ」と呼ばれています。
 ささみは、たんぱく質を多く含み、脂質が少ないです。そのほかに、ビタミンB群やマグネシウムなどが含まれています。
 今日の給食では、もやし、ピーマンと一緒にソテーにしました。

6年生 卒業遠足(1月24日・金曜日)その3

画像1 画像1
 仕事の合間を縫ってランチタイムです。とってもおいしそうですね!

6年生 卒業遠足(1月24日・金曜日)その2

画像1 画像1 画像2 画像2
 仕事体験の様子です。体験すると世の中にはいろいろな仕事があることが一層実感できますね。引き続き、どんどん仕事体験をしていきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

学校協議会

学校だより

全国学力・学習状況調査結果

お知らせ

その他

基本方針

創立150周年記念式典

150周年おめでとう集会

各種取組

副読本「わたしたちの伝法」

大阪市立伝法小学校校歌