本日の給食(5月10日・金曜日)さけのごまみそ焼き、五目汁、えんどうの卵とじ、ごはん、牛乳 えんどうの旬(たくさんとれて、おいしい時期)は、春から夏の初めにかけてです。えんどうには、豆を食べる「実えんどう」と、豆が大きくなる前に若取りし、さやごと食べる「さやえんどう」があります。 実えんどうの一つに「うすいえんどう」があります。大阪府羽曳野市碓井地区では、100年以上前から「うすいえんどう」が作られており、「なにわの伝統野菜」の一つとして登録されています。小型でさやと豆の色合いが淡く、甘みが強いのが特徴です。 今日の給食では、給食室で調理員さんがさやからとりだしたえんどうを使っています。旬のおいしいえんどうを味わうことができました。 3年社会見学 その2(5月10日・金曜日)
お弁当は、天王寺公園にある「てんしば」で食べました。本当に快晴で、外でお弁当を食べていると、とても気持ちがいいです。芝生も青々としています。
3年社会見学 その1(5月10日・金曜日)
3年生は、JR大阪環状線一周とあべのハルカス展望台へ社会見学に出発しました。まずは、環状線に乗って、大阪の町をぐるりと巡ります。環状線から見える大阪の町の様子を見て、たくさんの気づきがありました。
本日の給食(5月9日・木曜日)一口トンカツ、ミネストローネ、豆こんぶ、コッペパン、いちごジャム、牛乳 ミネストローネは、イタリア語で「具だくさん」という意味のスープです。イタリアの代表的な料理の一つです。主にたまねぎ、にんじん、トマトなどを煮て作ります。好みにより、パスタや米を加えることもあります。 今日の給食では、鶏肉とキャベツ、たまねぎ、トマト、にんじん、パセリなどの野菜が使われています。 児童集会(5月9日・木曜日)
今日の児童集会は、玉運びリレーです。スプーンにのせたピンポン玉を交代で運ぶ速さを競いました。高学年の児童は、そっと低学年の児童に玉を渡していました。玉を受け取った児童は、落とさないように注意しながら上手に運ぶことができました。
|