図工の学習(4年生)
夢の自転車を描いている4年生。
今日は絵の具で色を塗りました。 景色も工夫されており、素敵な作品に仕上がっていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 算数の学習(5年生)
数の分け方をもとに、どんなルールで分けているのかを考えました。
一の位に注目するや小さい数から並べるなど、見通しを立てて考え、そのルールが奇数・偶数だということを学習しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏の思い出(2年生)
夏の思い出を発表しました。
夏休みにかいた絵日記をもとに、堂々と発表している様子がよてもよかったです。 聞いている子どもたちからは質問もあり、丁寧に答えていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図工の学習(4年生)
「夢の自転車」を描きました。
パソコンで調べたり、想像したりして、思い思いの自転車を描いていました。 出来上がりが楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 算数の学習(3年生)
14÷3の計算をしました。
これまでのわり算との違いは何だろう?? 割り切れない。 余りがある。 九九を使って計算できない。 様々な意見が出ました。 とてもよく考えていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|