◇10月3日6年社会見学(ピース大阪・歴史博物館)  ◇8日1年2組研究授業(1年2組14時30分下校 その他13時30分下校)  ◇10日16時〜6年修学旅行説明会

8月29日(金) 給食の様子 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日はカレーライスでした。給食当番にもすっかり慣れ、準備をてきぱきすることができていました。
給食の食べる量も増えて、1学期よりも多く食べることができるようになっています。
カレーライスということもあり、お代わりをする子もたくさんいました。

8月29日(金) 授業の様子 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
二年生の国語の様子です。

8月29日(金) 授業の様子 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
算数科の学習で、表からいきものの数を読み取る学習を行いました。
したから数えることをよく覚えていて、みんな元気な声でいきものの数を答えることができました。

8月29日(金) 授業の様子 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生は、外部講師の先生による建築体験プログラム学習が9月5日(金)にあります。それに向けて、自分たちのすむまちについて学習しています。
 子どもたちが自分たちのすむまちのいいところをたくさん見つけたり、町の未来を考える機会になれればと思います。

8月29日(金) 授業の様子 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
2学期最初の週の終わりになり、学校の生活リズムをしっかり取り戻し、集中して学習に取り組んでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31