1年生 学級活動(4月8日・火曜日)

 2〜6年生の児童が講堂で始業式をしている間、1年生は教室にて学級活動をしました。荷物をなおす場所やトイレの使い方など、学校での過ごし方について教えてもらいました。ぬり絵もしました。先生の話をしっかり聞いて活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学期 始業式(4月8日・火曜日)

 1学期の始業式を行いました。始業式に先立って、校長先生から離着任された教職員の紹介がありました。始業式では校長先生から「目標を持ってがんばる1年にしよう」というお話がありました。式の最後には、子ども達が歌う素敵な校歌が講堂に響き渡りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

入学式(4月7日・月曜日)

 とても良い天気に恵まれ、本日、入学式を挙行いたしました。
 玉造小学校には、真新しい推奨服と上靴に身を包み、緊張しながら新1年生の児童が登校しました。
 校長先生からのお祝いの言葉では、「小学校生活で、頭、心、体を鍛えてください」というお話がありました。新1年生の児童はしっかり話を聞いて、大きな声で返事ができて大変立派でした。また、在校生代表の6年生からの歓迎の言葉もいただきました。
 式の後は、教室で担任の先生から教科書などを受け取りました。
 さぁ、今日から「玉っ子」スタートです。充実した小学校生活を過ごして欲しいと思います。

  ご入学おめでとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31