8月の生活目標は、「気持ちのよいあいさつをしよう」です。

5年生林間 7/24

画像1 画像1
現地を15:45に出発しました。お土産話がたくさんあると思います。

到着時間が当初の予定から遅れる見込みです。

5年林間 7/24

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カレー作り開始です。
火おこしは熱さと煙の中、うちわを片手に頑張っています。
「うわー熱い、やばいやばい!」
食材を切ったりお米を洗ったりする子どもの顔は集中しています。
いつも食事を作ってくれるお家の人の気持ちがわかることでしょう。

5年 林間 7/24

画像1 画像1
現地の朝の様子です。雲一つない快晴です。暑さに気を付けて本日の活動を行っていきます。

5年林間  7/23

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
山から帰って、氷菓子を食べました。
歩き終えて暑い中で食べる氷は最高です!
その後はスライスチップ作り。
あらかじめ考えてきたデザインを見て描く子、その場で考えて描く子、どの子の表情も真剣です。

5年林間 7/23

山歩き、全員山を降りています。
すべらないように慎重に慎重に。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/12 学校閉庁日
8/13 学校閉庁日

学校だより

学年だより

事務室からのお知らせ

給食だよりなど

保健関係

お知らせ

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

生活指導