6年生 万博参加
「水の輪」を見て、最後は練習した「うたい」を大きな声で歌いました。ホールの中にこども声が響いてました。
「能が最初はちょっとだけわからなかったけど、最後は水の大切さがわかりました^ ^」 「ホールは涼しかったです^ - ^」 今日のプール 6/18![]() ![]() 6年生 万博参加![]() ![]() ![]() ![]() 能の「うたい」を合唱します。事前に学校に山本能楽堂の方が学校に来られて体育館で2回練習しました。 会場は人でいっぱいです! 6月17日(火)4年 理科
モーターをもっと速く回すためには、どうすればよいのか考えました。
電池や導線のつなぎ方をかえて、モーターカーのプロペラの速さがどうなるかを調べました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6月17日(火)5年 道徳〜ぼくたちの夏休み自由研究
道徳の授業では、自由と責任について考えました。
教材を通して、自由であるからこそ責任があることに気付いていました。 ![]() ![]() |