5月13日(火)あいさつ運動
代表委員が中心となって、あいさつ運動をしています。
あいさつをしたら、小さな紙をもらえ、台紙に貼っていくと児童会のめあてが完成します。 あいさつ運動は20日までです。 みんなで元気なあいさつをしましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5月12日(月)全校朝会 いじめ(いのち)について考える日
校長先生から、いじめについての話を聞きました。
一人一人のいのちは大事ということも話をしていただきました。 みんな なかよく みとめあい おなじ おもいで えがおだよ みんな仲良く、お互いを認め合うよい学校にしていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5月9日(金)1年 国語
国語では「あめですよ」を学習しています。
出てくる動物たちの気持ちを考え、発表していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 令和7年度 就学援助「一般1」申請について
就学援助「一般1」の申請期限は、令和7年5月12日(月)です。
申請を希望される方は、「就学援助申請書兼世帯状況票」に必要な証明書類を添えて、学校事務室までご提出ください。 5月8日(木)休み時間の様子
天気もよく、運動場で元気に遊んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|