6年 修学旅行について
現地では、日程通りに進んでいるようです。
子どもたちの健康状態もみんな良好で、楽しんでいるようです。 帰校の時刻がわかりましたら、こちらのホームページとメールでお知らせいたします。 10月29日 4年「綿くり体験」事前授業
今日は学年が集まって学習をしました。
来週歴史博物館に行って行う「綿くり体験」の事前学習です。 なぜ体験をするのかを大阪の歴史を含めて、学びました。
10月28日 今日の給食
今日は「あかうお」が出ました。
あかうおは皮の色が赤い魚をさす言葉です。 アコウダイやアラスカメヌケなどが代表的な魚です。
10月27日 夏休み自由研究の表彰
今日の児童朝会で、夏休みの自由研究の表彰がありました。
今日1日だけ返ってきた作品を校長室前に飾りました。 さっそく次の休み時間に見ている人がいました。
10月27日 今日の給食
今日は、豚肉のうめ風味やき、ふきよせ煮、くきわかめの佃煮でした。
くきわかめは、カルシウムや食物繊維を多く含んでいます。
|