11月14日 全校オリエンテーリング

今日は、大阪城公園に全校で遠足に行ってきました。
たてわり班で、オリエンテーリングをします。
学年ごとに移動後、たてわり班に並び替え、準備を整え、スタートしました。
班ごとに2列に並び、それぞれポイントをまわって、問題に答えたり、課題をクリアしたりします。
ポイント以外の課題や、ボーナスポイントもあり、班での行動はとても協力的で楽しむことができたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月13日 今日の給食

今日のりんごは、🍎青森県産、ふじです。
ほうれんそうのグラタンは、乳、小麦不使用です。
画像1 画像1

11月12日 新しいタブレット

2学期当初に1年生に配備されたタブレットが他の学年にも配備されました。
リース期間の関係で、4年生はこれまでのタブレットを使い続け、次年度に更新される予定です。

今日は、初回ログインをするクラスがありました。
真新しいタブレットを手にするだけで喜んでいる児童もいました。
高学年では、わからないこと、困ったことを教えあう姿が見られました。

行事予定の都合などもあり、今週か来週にはどこの学年でも使い始めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月12日 今日の給食

今日は、きんぴらごぼうが出ました。
ごぼうは、主に根を食べる野菜ですが、食物せんいが豊富です。
画像1 画像1

11月11日 今日の給食

今日はピリ辛丼でした。
名前の通り、少し辛味があります。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30