8月26日 2学期始業式1

2学期がスタートしました。
始業式での大阪市歌や校歌を元気いっぱいに歌っていました。

通知表を集めたり、宿題や課題を集めたりしています。
低学年は係決めをしているクラスが多かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月26日 2学期始業式2

高学年の様子です。
係カードを作ったり、体育館で体を動かしたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月26日 今日の給食

今日から2学期が始まり、給食も始まりました。
みんなが好きなやきそばでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

緊急 小学生のみなさんへ〜ふあんやなやみがあったらはなしてみよう〜

26日火曜日はしぎょうしきです。
ひさしぶりに ともだちや先生にあえるのを たのしみにしている人も おおいとおもいます。
でも、 なかには、 ふあんにおもっている人も いるかもしれません。
なにか ふあんなことがあったら、 がっこうやいろいろなそうだんできるところをりようしてください。
おてがみがあるので みてください。

・小学生のみなさんへ〜ふあんやなやみがあったらはなしてみよう〜

5年生 自然体験学習

5年生 自然体験学習の状況です。
15時50分 法円坂をおりるそうです。
16時すぎに到着するかもしれません。
どうぞよろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30