7月8日 幼小交流 飼育栽培委員会

今日は、幼稚園から苗のプレゼントがありました。
種花事業という取り組みで、園児の育てた花の苗をいただきました。
飼育栽培委員会の6年生が代表で受け取りました。
画像1 画像1 画像2 画像2

7月8日 今日の給食

今日は、押し麦のチキンパエリアが出ました。
押し麦を使用してのパエリアは初めてです。
パラっとして美味しく仕上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日 5年非行防止教室

5年生の非行防止教室がありました。
ルールを守ること、思いやりの気持ちを持つこと、断る勇気が必要であることを学びました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日 今日の給食

今日は豚のしょうが焼きが出ました。
豚は、たんぱく質を多く含む食品ですが、ビタミンも多く含んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月4日 幼小交流 保健委員会

保健委員会が昼休みに、中大江幼稚園に行って、園児にはみがきのしかたを教えて行ってきました。
曲に合わせて、みんなでいっしょにはみがきをしました。
園児のみなさんは、楽しかったと言ってくれました。
委員会のみんなは、ちょっと緊張も垣間見えましたが、教えている姿は頼もしく見えました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30