☆☆☆高津小学校のホームページへようこそ☆☆☆

4月10日(木)1年生 発育測定

保健室の先生に、朝起きてから登校するまでの準備について、そして、保健室での過ごし方について教えてもらいました。
静かにお話を聞き、落ち着いて身長や体重を測定することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月10日 1年生を迎える会

6年生に手をつないでもらい、笑顔で入場した1年生。よろしくお願いしますのあいさつも、しっかり言うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月9日(水)1年 遊具で遊んだよ

画像1 画像1
運動場をぐるっと回り、運動場で遊ぶときに気を付けることなどを学習しました。
それから、遊具で少し遊びました。

【1年】はじめての給食

 今日は、1年生にとって初めての給食の日でした。今日の献立は、「豚肉のしょうが焼き」「とうふのみそ汁」「じゃこピーマン」です。6年生が給食を配膳してくれたり、牛乳のストローのさし方を教えてくれたりしました。先生や6年生の話をしっかり聞きながら、楽しく給食の時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月9日 避難訓練

火災を想定した避難訓練です。
地域からご提供いただいた防災ずきんの着用も、避難時の習慣ができてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30