9月9日(火)【6年】敬老の日のお祝いのリハーサル
6年生は、敬老の日のお祝いとして、豊寿会のみなさんに子ども文楽「二人三番叟」をご披露します。その本番に向けたリハーサルを行いました。立ち位置や移動の仕方などを確認しながら、練習に取り組みました。本番では、豊寿会のみなさんに楽しんでいただけるよう、心を込めて演じたいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月1日 避難訓練
今日は避難訓練を行いました。地震や津波の発生を想定し、避難経路の確認や正しい避難の仕方について学びました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PTA親子校内清掃2
親子校内清掃の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PTA親子校内清掃1
始業式の後、親子で校内清掃を行いました。新しく始まる2学期に向けて学校をきれいに整え、気持ちのよいスタートが切れそうです。ご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月1日(金)子ども文楽夏季練習
7月18日から始まった子ども文楽の夏季練習が、本日で最終日を迎えました。10日間の練習を通して、子どもたちは文楽に取り組む姿勢の面でも、技術の面でも大きく成長しました。2学期からの練習に向けて、実りある充実した時間となりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |