TOP

中之島キテミテアート

画像1 画像1 画像2 画像2
大阪証券取引所に続き、大江橋の駅に開平小学校の作品がありました。他のアートイベントの作品もカラフルに展示されていました。

愛日曝書 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後に、『環海異聞』やヤン・ヨンストンの『動物学全書』、伊能忠敬の『大日本沿海輿地全図』などを近くで見ることができました。いろいろな書物に興味津々で、身を乗り出してのぞきこんでいました。会の終わり児童から、「初めて手にする貴重な本に鳥肌が立ちました。」「もっと知りたい。」「貴重な体験ができて嬉しかった。」などの感想が聞かれました。

愛日曝書 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習会の後、虫食いや落丁などの点検をしながら、たくさんの書物に風を通したり、ほこりを払ったりする作業を行いました。子どもたちは初めて手にする書物に緊張しながらも、丁寧に作業をしていました。書物の中には古い地図もあり、「広げてみてもいいですか?」と確認した上で、広げ細かいところまで見入っていました。

愛日曝書 その1

画像1 画像1
本日、土曜授業として愛日文庫曝書が行われ、6年生が参加しました。愛日文庫学習会では、愛日文庫を守る会の会長様より、愛日文庫の歴史や貯蔵されている貴重な歴史書、図譜などについて教えていただきました。

林間学習アルバム

カレー作り その5
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学年行事
10/6 4年防災遠足
地域・PTA行事等
10/7 開援隊読み聞かせ活動
委員会活動
10/9 第6回委員会活動
その他
10/6 2年生月曜日6時間授業スタート

開平だより

学校からのお知らせ

学校生活のきまり

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣調査の分析と取組

安心安全マップ

学校アンケート結果

いじめ防止基本方針

大阪市いじめ対策基本方針

学校安心ルール