TOP

11月20日 音楽朝会 part2

1年生では、教室に歌詞を掲示して、いつも歌っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月20日 音楽朝会 part1

今朝の音楽朝会は、感染症対策のため体育館から放送で行われました。

1年1組の児童だけが体育館で参加しました。

他の学年・クラスは、それぞれの教室で参加しました。

テレビを通して聴こえるピアノの音色に合わせた全校児童の歌声が、校舎じゅうに響き渡りました!

『Across The Road』

〜ちきゅうにあいを ふりそそげよ♪〜

の歌詞は

『開平小学校 校歌』

〜あいのきらめき あすからあすへ♪〜

とつながる感じがします。

画像1 画像1

2年『うごく うごく わたしのおもちゃ』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の生活科では、身近にあるものを使って車のおもちゃを作りました。
「どうやったら速く走る車になるかな。」「ここをひっつけるのはなかなか難しいな。」と試行錯誤しながら完成させました。
完成した車を友だちと走らせたり、改善点を見つけ作りなおしたりする子もいました。

11月18日火曜日 朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一段と寒さが増した朝でしたが、
開平小学校の子どもたちの「おはようございます!」は、身も心もあたたかくしてくれました!

今朝のアンケート(シール)の結果です。

3年生体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スポーツフェスティバルに向けての学習です。

全校児童で行うラジオ体操をはじめ、
「きをつけ」「やすめ」などの練習、個人走のスタート等の練習をしました。

スポーツフェスティバルが近づいてきて、皆、真剣です!



文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/26 スポーツフェスティバル(於:ASUEアリーナ大阪)
祝日
11/24 振替休日
地域・PTA行事等
11/29 開平音楽会
委員会活動
11/27 第8回委員会活動

開平だより

学校からのお知らせ

学校生活のきまり

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣調査の分析と取組

安心安全マップ

学校アンケート結果

いじめ防止基本方針

大阪市いじめ対策基本方針

学校安心ルール