6年社会見学
今日は6年生がピース大阪に社会見学に行きました。戦争の悲惨さを窺い知れる展示や街並みや防空壕の模型を見学する子どもたちの眼差しは真剣そのものでした。大阪空襲時の天王寺動物園の実話を紹介する動画では目に涙を浮かべる子どもたちも見られました。戦争というものが引き起こす悲しい連鎖が決して再びあってはならないと子どもたちが決意する良き機会となりました。
【できごと】 2025-06-12 17:53 up!
2年生町探検II
昨日は2年生の町探検でグループ毎に分かれて地域の眼鏡店『染川メガネ店』、はんこ販売店『柳燕堂』、飲食店『北京飯店』の見学に行きました。営業前または営業時間中のお忙しい中にも関わらず、子どもたちに分かりやすく教えて頂きました。子どもたちは開平小学校校区にある地域のたくさんのお店に私たちの日々の生活が支えられていることを学ぶことができました。
【できごと】 2025-06-11 10:08 up!
結果発表
今日の朝の全校朝会では先週金曜日に行われた全校オリエンテーリングの結果発表がありました。5位までに入賞できたチームの皆さん、おめでとうございます。今回は惜しくも入賞を逃したチームもオリエンテーリングで培ったチーム力を次のわくわくフェスティバルに繋げていきましょう。
【できごと】 2025-06-09 10:42 up!
全校オリエンテーリング
先週の金曜日には全校オリエンテーリングが中之島公園にて行われました。晴天のもと6年生がリーダーとなってグループを引率し、中之島公園に配置された18個のポイントを巡りミニゲームやクイズにチャレンジします。チーム力が問われるお題の数々に45チームそれぞれが力を尽くしていました。
【できごと】 2025-06-09 10:41 up!
キテミテ中之島2025 作品展示
【駅から始まるアートイベント『キテミテ中之島』の取り組みで開平小学校の子どもたちが描いた絵が円筒になり、御神輿に形を変えて大阪証券取引所の一階ホールに展示されています。機会があればぜひご覧ください。
【できごと】 2025-06-06 15:46 up!