カテゴリ
TOP
できごと
食育
最新の更新
三年生の体育
一年生の体育
音楽朝会
4年 プログラミング出前授業
2年 身の回りのいろいろな形をみつけてみよう!
フッ化物先口
全校朝会
わくわくフェスティバル 2
わくわくフェスティバル 1
わくわくフェスティバルが終了しました
わくわくフェスティバル(縦割り班で移動します)
わくわくフェスティバルのお店
わくわくフェスティバル(はじめの会)
2年『栄養指導』
2年『つながりたんけんたい』
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
スロバキア音楽コンサート
今日は、バンスカー ビストゥリツァ市国立歌劇場のソリストの方々にご来校いただき、開平ホールでスロバキア音楽コンサートを実施しました。
4年生から6年生までの児童が鑑賞しました。
スロバキアの国や芸術についても教えていただき、とても充実した時間を過ごしました。
コンサートの後は質問の時間もいただき、興味のある事についてたくさん聞いていました。
最後に、日本での公演の成功を祈念して花束と折り鶴を送りました。
児童集会
今日の児童集会は、言葉あてゲームでした。
○で隠れた文字をなかよし班で考えて答えていきます。
暑さに負けず、盛り上がっていました。
プール水泳開始
昨日より水泳学習が各学年で始まりました。午前中から気温もぐんぐんと上昇し、絶好のプール開きの日でした。水災に遭った際に自分の命を守る泳力を身に付けるため、子どもたちの泳ぎにも熱が入ります。
夏を感じるルーフテラス
トマト、ジャガイモ、ナスと野菜たちが次々に花を咲かせています。徐々にルーフテラスにある植物たちも本格的な夏に向けての準備を始めています。
2年生町探検
昨日は2年生の町探検でグループ毎に分かれて地域の生花店『FLORIST HIROKO』、工芸店『生駒時計店』の見学に行きました。営業時間中のお時間にも関わらず子どもたちの疑問・質問にたくさん答えて頂きました。多くのお店の見学を通して、子どもたちは改めて校区の広さを知るとともに職業選択を考えるきっかけを持つことができました。
18 / 30 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
30 | 昨日:100
今年度:14031
総数:271987
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2025年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学年行事
10/6
4年防災遠足
地域・PTA行事等
10/7
開援隊読み聞かせ活動
委員会活動
10/9
第6回委員会活動
その他
10/6
2年生月曜日6時間授業スタート
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
文部科学省・大阪市教委・関連校園へのリンク
大阪市教育委員会Twitter
大阪市立愛珠幼稚園
大阪市立東中学校
大阪市立 の 学校 児童 ・ 生徒 のみなさんへ 電子書籍 EBSCO eBooks 専用ホ ームページ の ご案内 PDF 版
教育振興基本計画に基づいた取組(第1号)
開平小学校関連
開平生涯学習ルーム
チラシ等掲載専用ページ
チラシ等掲載専用ページ
配布文書
配布文書一覧
開平だより
開平だより8・9月号
開平だより7月号
開平だより6月号
開平だより5月号
開平だより4月号
学校からのお知らせ
PTA規約
大阪市教育委員会リーフレット「先生からのアドバイス」
「いっしょにのばそう!子どもの体力」
学校園における教員の働き方改革について
学校生活のきまり
学校生活のきまり
運営に関する計画
令和7年度運営に関する計画
令和6年度運営に関する計画(最終評価)
令和6年度運営に関する計画
学校協議会
令和7年度第1回学校協議会報告書
令和6年度第3回学校協議会報告書
令和6年度第2回学校協議会報告書
令和6年度第1回学校協議会報告書
全国学力・学習状況調査
令和7年度全国学力・学習状況調査
令和6年度全国学力・学習状況調査
令和5年度全国学力・学習状況調査
令和4年度全国学力・学習状況調査
全国体力・運動能力、運動習慣調査の分析と取組
令和6年度「全国体力・運動能力、運動習慣調査」結果検証「学校の概要」
令和5年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果検証「学校の概要」
令和4年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果検証「学校の概要」
安心安全マップ
大阪市立開平小学校区交通安全マップ
学校アンケート結果
令和6年度児童アンケート結果
令和5年度児童アンケート結果
令和5年度保護者アンケート結果
いじめ防止基本方針
令和7年度開平小学校いじめ防止基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市いじめ対策基本方針(令和6年4月改定)
学校安心ルール
学校安心ルール
携帯サイト