わくわくフェスティバル(縦割り班で移動します)
楽しいお店がたくさんあります。「次はどの店に行こうか?」グループで話し合う声があちらこちらで聞こえます。
【できごと】 2025-09-26 15:36 up!
わくわくフェスティバルのお店
楽しいお店がたくさんあります。並んで待ち、スタンプを押してもらい、説明を聞き、いざゲームです!
【できごと】 2025-09-26 15:36 up!
わくわくフェスティバル(はじめの会)
今日は縦割り班のなかよし班ごとにお店の企画運営とお店巡りを楽しむわくわくフェスティバルの日です。「はじめの会」が体育館で行われました。その後、各班に分かれてそれぞれのお店の準備に取り掛かります。準備ができたらいよいよスタートです。
【できごと】 2025-09-26 15:35 up!
2年『栄養指導』
東先生による栄養指導がありました。食べものを3つのグループに分け、それぞれのグループのはたらきを教えていただきました。授業のまとめでは、「苦手なものもがんばって食べてみる」といった声が聞こえました。自分の体のために苦手なものも食べられるようになってほしいです。
【できごと】 2025-09-25 16:57 up!
2年『つながりたんけんたい』
先日、開援隊の園芸班の方にお越しいただき、活動内容や活動しているときの気持ちなどを子どもたちがインタビューし、答えていただきました。また、実際に育てたハーブも見せていただきました。お聞きしたことを各クラスに伝え、まとめていきます。
【できごと】 2025-09-25 16:50 up!