1年 算数「かたちあそび」
今日は、家から持ってきた箱を使って、形について学習をしました。
箱を高く積み上げていくには、どのように積めばいいのかグループで話し合い、何回か崩れながらも、協力しあって自分の背の高さを超えたグループもありました。 また、いろいろな形の箱を、似ている形に注目して3つのグループ分けをしました。
1年 「あき見つけ」(2)
こんな遊具が家の近くにあれば、いいですね!
1年 「あき見つけ」
今日は、鶴見緑地公園へ秋を見つけに出かけました。入学して2回目となる校外学習ですが、電車の中では静かに過ごすマナーを守っていました。
鶴見緑地公園では、大きなドングリや細長いドングリなどを、持ってきた袋いっぱいに集めていました。その後、近くの遊具のある広場で、元気いっぱいに遊んでいました。 保護者の皆様には、早朝よりお弁当を用意していただき、ありがとうございました。
3年生体育(第二運動場)
避難訓練(地震、津波)
「大阪880万人訓練」にあわせて、校内避難訓練を実施しました。
地震と津波を想定して、避難の練習をしました。 「お・は・し・も・ち(押さない・走らない・喋らない・戻らない・近づかない)」を守って避難することができました。
|
|
|||||