9/16の給食![]() ![]() 今日は、みんな大好きカレーライスの日でした。鶏肉、玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、グリーンピースが入ったチキンカレーでした。どのクラスも、おかわり者続出で、とっても美味しくいただきました!ごちそうさまでした。 1年生 道徳の学習![]() ![]() 今日の授業のテーマは「わがままばかりしていると」でした。この授業を通して、人の注意を聞かないでわがままなことばかりしていると、自分もみんなも嫌な気持ちになるということを学びました。45分しっかり学習に集中する子ども達は、とても素晴らしかったです。 ボール蹴ってもいいDAY![]() ![]() 9/12の給食![]() ![]() しっかり味の牛肉のデミグラスソース煮は、子どもたちに大人気。きゅうりのピクルスは、洋風の味付けの献立の中で、口の中をさっぱりと整えてくれます。 【4年生】社会見学「大阪市立科学館」![]() ![]() まずはじめに、プラネタリウムを体験しました。「学習用投影」ということで、太陽や星の動きなどを、学校団体向けに解説してくれました。日頃見ることができないようなたくさんの星に、子ども達は大興奮でした。 その後、館内を4階から見学しに行きました。それぞれの階がとても見応えがあり、子ども達はいろいろな「科学のフシギ」を体験することができました。 子ども達は「とても楽しかった」「また行きたい」と口々に言っていました。ぜひお休みの日などに行ってみてください! |