12月8日より新ホームページに移行します。

6年生 修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は、昼食を終えて「おかげ横丁」に来ました。集合写真を撮影して、これよりグループに分かれて、おかげ横丁、おはらい町を回ります。

9/4の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、酢豚、中華スープ、抹茶大豆、牛乳です。
酢豚は、豚肉を油であげて、甘酢あんでからめて作る中国料理がもとになっています。今日の給食の酢豚は、豚肉の他に、玉ねぎ、たけのこ、にんじん、ピーマンを使っています。ケチャップや米酢などで味付けされています。
修学旅行のごはんも美味しそうですが、給食のごはんもとっても美味しかったです!

6年生 修学旅行

画像1 画像1
神宮会館に到着。昼食をいただいています。昼食のメニューは、伊勢名物のてこね寿司と伊勢うどんです。てこね寿司のカツオを残している子がちらほらいますが、概ねよく食べています。とても美味しいと喜んでいる子もいました。
この後、おかげ横丁に向かいます。

6年生 修学旅行

画像1 画像1
子どもたちを乗せたバスは、多気PAに到着しました。おかげ横丁まで、もうすぐ到着です。
天気は晴れ。気温は高いですが、大阪の包まれるような熱気と比べると過ごしやすく感じます。

6年生 修学旅行

画像1 画像1
6年生は今日から1泊2日の修学旅行です。体調不良による欠席もなく、全員揃っての参加となりました。保護者の皆様、事前の準備、子どもたちの体調管理、そして本日は早朝からのお見送り、誠にありがとうございます。思い出深い2日間にしたいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

お知らせ

学校だより

校区交通安全マップ

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

学校協議会