12/10の給食![]() ![]() 今日は和の献立です。いわしのしょうが煮は、骨が柔らかくなるぐらいにしっかりと煮込まれています。骨があることによって魚に苦手意識を持つ子もいますが、しっかり噛むことで骨をあまり意識せず食べることができます。しっかり噛む意識づけにもなる献立です。 12/9の給食![]() ![]() 今日も美味しくいただきます。 【2年生】 鉄道会社の出前授業![]() ![]() 12/6の給食![]() ![]() 今日も美味しくいただきます。 12/5の給食![]() ![]() さけのマリネは、塩こしょうで下味をつけた後、でん粉をまぶしてなたね油で揚げています。その後、砂糖、塩、米酢、オリーブ油、ワインで味付けをしています。マリネというと魚は新鮮な刺身を使うことが多いですが、学校給食では安全性を重視して必ず加熱調理をしています。 |
|