遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

6/6の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ミニコッペパン、和風焼きそば、オクラのかつお梅風味、まっ茶大豆、牛乳でした。
オクラのかつお梅風味は、サッパリとした味付けがとても爽やかで、焼きそばがより美味しく感じられる絶妙な味付けでした。今日も美味しくいただきます。

歯と口の健康週間

画像1 画像1
6月4日から10日は、歯と口の健康週間です。九条南小学校でも、さまざまな取り組みをしています。
 
・全国小学生歯みがき大会(5年生)
小学生の歯と口に対する健康を育むことを目的とし、毎年開催されています。今年度は、全国5337校、約30万人の小学生が参加します。九条南小学校には、大阪医専の学生にも来校していただき、細やかな指導を受けることができました。

・歯科健診
本日、学校医のもと歯科健診を行いました。来週中には結果をお知らせしますので、3受診に丸がついているときは、早めに受診してください。

・健康委員会の取り組み
歯と口の健康週間のポスターを作成してしたり、低学年の前でみがき方の見本をみせたり、丁寧な歯みがきをうながしています。

スポーツテスト

画像1 画像1
昨日に引き続き、今日も各学年がスポーツテストを実施しました。とてもいい天気で、給水を挟むなど、暑さにも十分気をつけながら実施しています。50m走、ソフトボール投げ、立ち幅跳びなど、運動場で計測する種目を実施しています。 

【4年生】 音楽 元気な歌声

画像1 画像1
音楽室から元気な歌声が2階まで響いてきました。4階に上がってみると、音楽室から元気いっぱいの歌声が聞こえてきます。何年が歌っているのかな?と思って覗いてみると4年生がいました。「勇気100%」を20数人とは思えない元気な声で歌っています。
運動会の歌も元気いっぱいに歌っていた4年生、運動会が終わってもその勢いはそのまま衰えることがありません。暑さに負けず、元気いっぱいに過ごして欲しいですね。

6/5の給食

画像1 画像1
今日の献立は、いわしてんぷら、五目汁、とりなっ葉いため、ごはん、牛乳です。サクサク揚がったいわしてんぷらは、骨までサクサクと食べられてカルシウムがしっかり摂れます。とりなっ葉いためは、ごはんがとても美味しく食べられます。少しずつ暑さが増してきましたが、子どもたちの食欲は旺盛です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

校区交通安全マップ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

学校協議会